コマコマだより 2023年10月5日

はじめての人へ&小学校向けの記事のまとめ

こんにちは。コマコマ隊の竹内泰人です。

これから初めてコマ撮りを作りたい人向けにコマドリルの中で最初におすすめの記事をまとめました。
小学校の先生からも「授業でコマ撮りに挑戦したいのですがどうしたらいいですか?」という問い合わせも多いので、そんな学校の授業の助けにもなると思います。

「つくろう!コマ撮りアニメ」作例20コ

僕が昔コマ撮りの作り方の本を書いたことがありまして(いまは絶版してます)その作例動画の紹介です。20コあります。使った材料はエンピツとか画用紙とか小学生でも手に入りやすいものばかりです。

記事「つくろう!コマ撮りアニメ」

最初にこれを見てコマ撮りでどんなことができるか知ると、アイデアが出しやすいと思います。

コマ撮りの作り方の基本

コマ撮りの基本的な考え方はこちら。
記事「つくり方:基本その1」

動画での解説もあります。
記事「動画で解説、コマ撮りの作り方」

アプリ:ストップモーションスタジオ

コマ撮り撮影のためのアプリがいくつもありますが、おすすめなのがストップモーションスタジオです。
無料で使えます。

アプリの使い方の記事がこちら
記事「スマホアプリでコマ撮りしよう“ストップモーションスタジオ”」

iPadアプリであることと、次で紹介する戸部小学校の授業でもこのアプリをつかって撮影をしました。

とべコマ

横浜市立戸部小学校で僕がコマ撮りの授業をしてきたときの作品です。学校でどういうコマ撮りができるか参考になると思います。

作品紹介。
記事「とべコマ!」

授業の様子
記事「コマ撮り授業 @ 横浜市立戸部小学校」

フレームレートについて

ここからはやや本格的な話。
コマ撮りをつくる上で大事な考えにフレームレートというのがあります。1秒の映像の中で何枚の画像を使うかという数値です。

こちらの記事で詳しく解説しています。
記事「つくり方:フレームレートとは」

ドラゴンフレーム

本格的にコマ撮りを作るならドラゴンフレームというソフトがかかせません。プロのほとんどが使っています。というかこれ以外のソフトがありません。

使い方の解説記事もたくさんあるので、これで大体のことはわかると思います。ただし、記事が古いのでバージョンが古いです。項目の名前やボタンの場所が違うこともあります。ご了承ください。

記事「ドラゴンフレームのはじめかた」
記事「【DF3】アニメーション画面の基本」
記事「【DF3】カメラ設定画面の基本」

ドラゴンフレームの記事一覧はこちら


ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

「コマ撮り大好きコマドリスト」を名乗って活動中。
コマ撮り映像作家、CM監督、アニメーター。本人が監督するだけでなく、他の監督の企画にコマ撮りアドバイザーとして参加することも。

マネージメントはCM制作会社キラメキ。お仕事の依頼はこちらまで
【キラメキのサイト】
日記サイト【無重力とザクロドクロ】
Facebook
Tiwitter