コマ撮りのつくり方 2019年1月24日

動画で解説、コマ撮りの作り方

コマ撮りの作り方を解説する動画を作ってみました。初めての方の参考になれば。

コマ撮り解説動画〜コーヒーカップと粘土編〜

完成したgif


zg3_header03_7_2ss

補足説明

クレイトーン

clay
使った粘土はクレイトーンという商品です。クレイアニメーションでよく使われています。カラーバリエーションも豊富で、混ぜて混色するのもきれいにできます。

クレイトーンのサイト

文字が出る前のウネウネ

コーヒーから文字が出てくる前に、ウネウネするコマを2コマだけ入れました。メインの動きの前の予備動作です。これがあると自然な動きに見えるというか、ないと動きが唐突になります。もちろん唐突な動きがよい場合もありますが、ちょっとだけ入れました。

文字パーツ

moji_1 moji_2

文字パーツは生えてくるのも伸びるのも5段階ずつ用意しました。イラストレーターでアウトライン化した文字のパスをいじって作りました。絵を描かずとも文字でアニメーションは作れますね。
どのパーツか分からなくなるので、裏に番号を書いてます。

文字がすすむとき

文字が進むとき、基準となる文字の右端があまりずれないようにしていると説明していますが、「左に進むから、左にずれる分にはOK」にしています。

進行方向と逆にずれると行ったり来たりする動きとなり、よくないブレになりますが、進む方向にブレるのは目立たないと思います。

解説動画をつくった感想

コマ撮りの解説動画、いかがだったでしょうか?

コマ撮り映画のメイキングもネットで色々見れる時代になりましたし、コマ撮りの作り方の書籍も最近はありますね。でも動画で解説したもの、しかも最初から最後まで喋るものって中々見かけないなーと思い、自分で見たくなったので作ってみました。

自分がしゃべってる声を聞く恥ずかしい気持ちになりますね(笑)慣れてないのでしゃべりがぎこちないのはゆるしてください。「ボブの絵画教室」みたいなノリで、撮影しながら解説をぺらぺら喋れたら楽しいんですけどねー。

スタッフ

解説の撮影と編集は友人の宮原那由太くんにお願いしました。彼は普段は音楽ライブや演劇などの撮影をしています。協力してくれてありがとう。
ブログとnote面白いので読んでみてください。

ツイッター
note
ブログ


ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

「コマ撮り大好きコマドリスト」を名乗って活動中。
コマ撮り映像作家、CM監督、アニメーター。本人が監督するだけでなく、他の監督の企画にコマ撮りアドバイザーとして参加することも。

マネージメントはCM制作会社キラメキ。お仕事の依頼はこちらまで
【キラメキのサイト】
日記サイト【無重力とザクロドクロ】
Facebook
Tiwitter