プロのアニメーターが教える、アニメのツボ。 コマ撮りブログのご紹介です。 アニメーション研究ノート 〔自分のために書く誰… もっと読む »
2019年4月25日
篠原健太さんのアニメーション研究ノート

2019年1月18日
合田監督、峰岸アニメーターによるアニメ講座

東京都練馬区立美術館にて、コマ撮りスタジオdwarfによる、美術講座「こま撮り人形アニメーションの作り方」が開催されます… もっと読む »
2018年1月20日
モリモリ島のモーグとペロル

こまねこ・どーもくんで知られる合田経郎監督ひきいるdwarf最新作のご紹介です。 テーマは「おいしいストップモーション」… もっと読む »
2017年9月14日
オトナドワーフ『weaving』

ジュエリーの蜘蛛が怪しくも美しいコマ撮りの紹介です。 すごく綺麗でこんな色合いのコマ撮りは初めて見ました。実際の蜘蛛の巣… もっと読む »
2017年7月15日
アイデアグッズ-dwarf編⑥-【Animator’s tools】

アニメーター・峰岸裕和さんのアニメ道具を見せていただくアニメーターズツールズdwarf編・最終回の今回は、峰岸さんがお持… もっと読む »
2017年7月8日
金属関節-dwarf編⑤-【Animator’s tools】

今回のアニメーターズ・ツールズdwarf編は「金属関節」についてです。 金属関節(アーマチュア) 金属製の球体関節(アー… もっと読む »
2017年7月1日
目安棒-dwarf編④-【Animator’s tools】

アニメーター・峰岸裕和さんの道具を見せていただくアニメーターズツールズdwarf編、第4弾は「目安棒」です。 目安棒 ア… もっと読む »
2017年6月24日
吊り具-dwarf編③-【Animator’s tools】

アニメーターズツールズdwarf編・第3弾は、人形を糸で支えるための器具「吊り具」についてです。 吊り具 … もっと読む »
2017年6月17日
タンク-dwarf編②-【Animator’s tools】

プロのアニメーターさんが使っている道具を見せていただく「アニメーターズツールズ」。 前回に引き続き、アニメーター・峰岸裕… もっと読む »