コマ撮り道具 2022年8月20日

ホールドガム


コマ撮りに便利なアイテムを見つけたので紹介します。

僕が前から愛用している道具にブルタックがあります。(紹介記事こちら)練り消しみたいなもので、粘着力があるので小道具の仮止めなどに使います。
しかし白っぽい色なので使っている部分がバレやすいというのが難点でした。
そんなときにスタジオプラセボのスタッフさんに教えてもらったアイテムがこちら!

ホールドガム


黒い!まさに黒いブルタック!
ガムのように細長い形が5本。溝も入っているので均等にち ぎることもできます。

フィギュアの足につけてみました。

少しはみ出ていますが、影のように馴染んでいます。(ん?バレてるって?)

ブルタックだと

このようにブルタックは白いので目立つことがあります。はみ出ないように小さくすればいいという話ですが、ホールドガムなら少し楽ができるかも?
白いブルタックと黒のホールドガムの両方を持っておけば状況に応じて使い分けができますね。

ケース

スライド式カバーで保管しやすい!

↓Amazon

2個セットで安いときがあります。あと、白いホールドガムもあります。

超余談ですが、すでにブルタックを10箱くらい持っているので、ホールドガム使おうと思うけどそれも使ってかないとなーって(笑)

ひっつき虫

似た商品で「ひっつき虫」というのもありますが、こちらはもっとネバネバしてて粘着力はありますが、ちぎれやすく剥がした時に残りやすい印象です。ホールドガムとブルタックの方がまとまりが良いので貼って剥がすのに向いてると思います。

みんなも色んな道具を使ってみてお気に入りのものを探してみてください〜。それでは。


ABOUTこの記事をかいた人

「コマ撮り大好きコマドリスト」を名乗って活動中。
コマ撮り映像作家、CM監督、アニメーター。本人が監督するだけでなく、他の監督の企画にコマ撮りアドバイザーとして参加することも。

マネージメントはCM制作会社キラメキ。お仕事の依頼はこちらまで
【キラメキのサイト】
日記サイト【無重力とザクロドクロ】
Facebook
Tiwitter